令和7年度組織再編及び人事異動について
- 大分県事業承継・引継ぎ支援センター
- 4月1日
- 読了時間: 2分
令和7年度のスタートにあたり、ご挨拶申し上げます。先ずは、令和6年度の当センターの事業承継・引継ぎ支援活動にご協力を頂き、誠にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。

久しく「2025年問題」と言われてきた後継者不在問題も、少しずつではありますが改善の兆しがあります。しかし、残念なことに、大分県は依然として後継者不在率は全国ワースト7位という状況です。今年度もセンター職員一丸となって事業承継活動に邁進していきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
今年度より組織再編が実施されました。主な変更点としましては、これまで案件の掘り起し担当であった「エリアコーディネーター」が、全員「サブマネージャー」へ職務変更となります。
また、当センター職員の入れ替わりがありましたので、お知らせいたします。なお、この人事異動に伴い、業務や担当地区の一部変更を予定しています。
【退任】
・小春 和幸(サブマネージャー <第三者承継担当>)
・福田 吉真(サブマネージャー <第三者承継担当>)
・神志那 和美(エリアコーディネーター)
【新任】
・下郡 昇(サブマネージャー <第三者承継担当>)
・江藤 隆文(サブマネージャー <第三者承継担当>)
・木村 健一(サブマネージャー <第三者承継担当>)
・廣瀬 英雄(サブマネージャー <親族内承継担当>)

新体制のもと、本年度も県内中小企業者の皆さまの事業承継に係わるさまざまなご相談の対応、親族内承継や第三者への引継ぎ支援等、全力で務めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
Comments